MENU

自分の仕事量が増えていく

自分の仕事量が増えていく

ある方の体験談です。

私は介護福祉士の資格と機能訓練士の資格を有し、

現在はデイサービスで副管理者の仕事をしております。


仕事内容はご利用者様の送迎やプログラムの案内、

機能訓練等の日常業務に加え書類作成等や来客対応など多々あります。

スタッフは10数人で正社員は私を含め4名です。

そんな中での私の悩みは自分の仕事量がどんどん増えていくことです。


以前は管理者を含め正社員で仕事を分担しながら行っておりましたが、

社員の退社や人事異動があり以前から残っている正社員が私1人という状況になってしまいました。

そこで管理者も頼みやすいのかほとんどの仕事を私に依頼してくる状況です。

また、他の正社員にお願いしても「わかりません」、「できません」と平気で仕事を拒否する有様です。

結局業務時間内に終わらない仕事に関しては残業や早出をして行いながらこなしております。

さらに、先日このことを管理者に相談したところ「適材適所でできない人にはできる仕事をしてもらえばいい」と言われてしまい全く解決しませんでした。


こんな状態が約1年続いておりどんどん仕事は増える一方です。

私も立場上責任もありますので、

仕事を投げ出して転職するわけにもいかずどうすれば良いか悩んでおります。

ここまで。

ダメなところがわかっているのに、それを改善できず、身動きがとれないのはつらいですね。

正社員と非正規社員の違いはやはり責任です。勿論、非正規を非難するわけではありませんが、責任を負う立場の正社員と、そうでない非正規では、

やはり日々心の持ちようが違いますし、いざというときになると、責任を負わなくて良い側が薄情になるのは、当然といえば当然。もう、人間らしさといいますか、本性すら感じて、逆に微笑ましく思えてきそうです。

目次

余計な仕事はやりたくない!効率的な仕事の仕方とは?

効率的な仕事をするには、次のヒントが役立つかもしれません:

  1. 目標設定: 明確な目標を設定することで、作業に集中し、効率的に仕事ができるようになります。
  2. タスクリスト: 毎日のタスクリストを作成することで、重要なタスクから順にこなすことができます。
  3. 時間管理: 時間を管理することで、タスクに集中し、効率的に仕事ができます。
  4. ディストラクションの回避: 集中力を削るもの(スマートフォンやソーシャルメディアなど)を避けることで、効率的な仕事をすることができます。
  5. チームとのコミュニケーション: チームとのコミュニケーションをとることで、タスクの誤りや問題を早期に発見し、解決することができます。
  6. ツールの利用: タスク管理ツールやプロジェクト管理ツールなど、効率的な仕事のためのツールを利用することも大切です。

これらのヒントを実行することで、効率的な仕事をすることができるかもしれません。

Follow me!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次